Random thoughts in Japanese. All optinions are my own.

2019/11/30 (Sat.)

  • 研究は結構非自明かつ非直感的な理論的結果が得られつつある。この結果は個人的にはかなり面白いと思うので、どうにかして論文の形まで持っていきたい。既存法では(驚くべきことに)うまくいかないことだけがわかった状態で、解決法がまだ見つかっていないので、なんとか錬成したいところだが。
  • ゴールデンエールあんまり好きじゃないんだなということがわかった。得も言えぬサワー感があって好みではない。。
  • そしてもう11月は終わり、、ということは帰国まで74日。

2019/11/29 (Fri.)

  • Thanksgiving Day & Black Fridayで大学が数日閉まっていて、食べ物と作業場所に困っている。。年末も1週間くらい閉まるし、今のうちに大学が休みのときのルーチンを確立させないとなあ。
  • あと、大学のオフィスのなぜか僕の席だけ雨漏りしてて悲しい。。アメリカに戻ってみたら机と椅子がびしょ濡れになっていた。これも祝日を挟んでいるのでいつ直ることやら。
  • カナダビザが一向に降りないのでメールを送ってみたけど未だに返事なし。祝日挟んでるからだよねえ。
  • ということで祝日に翻弄されているここ数日です。

2019/11/27 (Wed.)

  • 明日からThanksgivingなせいか、大学が完全に休暇モードに入っている。明日から週末まで図書館も開いてないし、どうしようかなあ。あいてるカフェで作業するかなあ。
  • 帰国即Ashley's。ミルクスタウト飲んでみたけど、やっぱりミルクスタウトは甘さがねっとり強くてあまり好きになれないなあ。最近ピンとくるスタウトになかなか出会えていない。半年前に衝撃を受けたBelhavenのスタウトをもう一度飲む機会があると良いのだけれど。

2019/11/26 (Tue.)

  • Ann Arborへ戻ってきた。二回目だと圧倒的にスムーズで、入国審査から下宿に辿り着くまで1時間半かからなかった。もはや第2の家感は出ている。
  • 10日間帰ってリフレッシュできたので、今度はメンタルを保ちたいな。平日夜や休日に研究しすぎないことだな。
  • 既に日本に帰りたさはあるけど、折角の機会ではあるので、一本論文を仕上げて帰りたい。いまのところ研究は一番面白いところまで来ている気がするので。
  • 帰国まで80日です。

2019/11/23 (Sat.)

  • 今年も駒場祭で一般トークをやっている。今回は練習会もすべてSkypeで繋げてもらってアメリカから参加するなど、関係者各位には頭が上がらない。
  • 半年ぶりに下北沢で友達と会ったりするなど。中央口が開いてからさらに魔改造されて、駅連絡通路上に小さいモール&バーみたいなのができていた。ほんといつ見ても駅が変形しているので笑ってしまう。
  • 上京して2年間住んでいたせいで稀に行ってみたくなる。特段何があるというわけでもないし、人々が無言で行き交う雑踏の中に取り残されるし、大学上がりたてみたいなカップルが仲睦まじくしてたりして、まあ居場所のないエキゾチックな気持ちになる。それも不思議と悪くない。もうあのときも6年前なんだなあと思うと妙なノスタルジーに浸ってしまう。

2019/11/22 (Fri.)

  • 少し前の自分では想像もつかないことだったけれど、他のすべてがどうでも良くなるくらい大事にしたいものって人間に生まれるんだなあと驚いている。。あまりそういうのを信じていなかったけど、案外身近にあるものだなあ。
  • なんだかんだでまた5日ぶりの東京。9月以降は本当に東京にいなさすぎて笑えてくる。下半期の家賃を均すと平均一泊3万円くらいいくんじゃないか。帝国ホテルに泊まれそう。

2019/11/21 (Thu.)

  • IBISも直前期は出るのが若干億劫だったけど、やっぱり出て人々と喋ると相互にアイデアが生まれるので本当に良いなあ。この「なんか試したら面白そうなアイデアが沢山湧いてくる」フェーズが研究でかなりワクワクするフェーズの一つだと思う。
  • 特に、横井さん(東北大)と集合間類似度についていろいろと議論した。NLPと分類問題、どちらでも非常に似たモチベーションの問題構造が存在するのに気づけたのはなかなか面白かったので、相互にテクニックを輸出入できるかもしれない。とても味わい深い。
  • 日本に帰ってから一週間。なんとあと4日でアメリカに帰るのか。えっ、、4日?

2019/11/20 (Wed.)

  • 昨日は休暇で京都をのんびりするなどした。京都は観光客が多くて嵐山とか東山とか少し気が重いけど、宇治や大原に初めて行ってみて人の少なさに驚いた。大原はともかく、宇治はもっと観光客が多いのかと思ってたけど。おかげさまでゆっくり紅葉を楽しめていい気分転換になった。
  • 今日からは名古屋でIBISに参加。味噌煮込みうどん食べたりひつまぶし食べたり、全力で日本食をエンジョイしています。

2019/11/16 (Sat.)

  • 時差ボケ 寝る どうやって [検索]
  • 今週末は某研究集会に参加している。あんまり研究の進捗も良くないしちょっと参加するのも億劫だったけど、来てみたらまわりの研究者に刺激がもらえるし、ちょっと分野が違う人の話を聞いていると色々と新しい研究アイデアが湧いてくるし、とても良い。ちゃんと参加しに来てよかった。
  • あと、某先生の「情報系研究者と他分野研究者の共同研究におけるあれこれ」に関する話がとても面白かった。個人的に印象に残ったのは、他分野研究者から見て情報系研究者は「手法にやたらとこだわって自然科学的現象自体に興味がない」ように見えるということ。実際、自然科学では手法なんてどうでも良くて現象の観測・背後のメカニズムの解明が重要なのは明らかにそうだと思うんだけど、ついこちら界隈の人は手法のエレガントさになんとなく囚われがち。そうすると外野からは手段と目的の倒錯に見えてしまって、「別に君たちの手法なんてどれでも良いんだけど、、」という反応を招きかねない。前に化学で博士に進んでる友人と話をしてて「それベイズ最適化でもっとよくできるよ」的なアドバイスをしても全く話が噛み合わなかったことがあって、当時は「お前が自分の分野に矜持を持つのは勝手だが、人類知はそこ止まりになるぞ」みたいな青臭い考えを抱いたものだけど、僕も向こうの興味を蔑ろにしていたかもしれないことは否定できない。ここに他分野との共同研究の難しさにおける一つの本質があるなと思う。言語化すると至極当然だけどね。

2019/11/14 (Thu.)

  • 日本に帰ってきた。帰ってきただけでいろいろな悩みが吹き飛んだ。おうちサイコー。
  • あと、飛行機の中でなぜか研究がはかどってしまった。まじで謎。ちょっと進捗が生まれた気がする。毎週飛行機乗ろうかな(絶対無理)

2019/11/12 (Tue.)

  • 帰国寸前にClayに2本研究メモを送って終了。うーん、まだ全然研究の見通しが立たない。けどそんな泣き言いってもしょうがないし、アイデアを試していくしかないですね。
  • タイミング悪く、明日の朝はどうやら氷点下15度の中で空港行きのバスを待つ必要があるらしい。。一周回ってウケますね。

2019/11/11 (Mon.)

  • 雪が半端なく積もっていたので遅めに出勤。オフィスに行くのもちょっと億劫だったので、図書館のソファボックスで昼まで作業してたけど、なかなかよかった。なんかオフィスが閉鎖環境で精神衛生に悪い説があるんじゃないか。
  • あと精神衛生改善のために、サボっていたけど最近の論文をつまみ読みするやつをやることにしてみた。流し読みしててもトレンドを追っているという進捗感があるので悪くないのではないか。
  • PAV algorithmのいい感じの図解を見つけた。これでようやく理解できたと思う。雑アイデアだけど、最適輸送を単調回帰に応用したら面白んじゃないかな。

2019/11/10 (Sun.)

  • 出ないやる気を振り絞って査読を終わらせた。これで査読6本終わり。おつかれさま僕。
  • 日中自分がいまなんでこんなにつらいのか徒然なるままに思索していたけど、自分への理想が高すぎたりとか、身の丈に合わない虚栄心から跳ね返ってくる無力感とか、結局そういうものが理由なんだよな。いつも自分の首を締めるのは自分だけ。ほんとうにつまらない。
  • あと、アメリカの生活もわかってはいたけど自分にあわない。日本語を摂取しないと生きていけない。世の中の海外移住者のメンタルが計り知れないけど、やっぱり僕には長期的に日本を出て生活することは想像できない。これほどつらい環境の変化に耐えてまで新しい環境に移るメリットがいまのところ皆無。
  • 日本に帰ったら博士課程もあと2年、本気で隠居することに専念しよう。。論文なんて1年に1本書ければ御の字も御の字。それ以上を目指すのは自分の能力に対する根拠なき過信でしかない。

2019/11/09 (Sat.)

  • 今日は図書館で昼寝してリスの写真を撮るだけの1日でした。ちょっぴり幸せ。

2019/11/08 (Fri.)

  • 進捗の兆しは霧の中へ消えてしまいました。
  • 夕方ころから何も手につかなくなってしまった。明らかにストレスの兆候っぽい。根詰めてひたすら時間をかけるワーキングスタイルがいかに自分に合わないか。
  • 幸いちょうど週末になった。さすがに休まないと精神がもたない。気のすむまで寝てようかな。
  • 進捗と精神のバランスがうまく取れない。いや、バランスというか、いまは両方ダメですが。
  • やはり自分の能力の上限値を明確に認識して、理想のラインを常に大幅に下方維持しておく必要がある気がする。いまのままじゃやってられない。

2019/11/07 (Thu.)

  • 昨日の怪しいアルゴリズム、とりあえず動かないわけではないくらいには動いているので、もう少し調べてみようかな。。そんなに目立つような性能でもないけど。まあアルゴリズムを導出した思いつきがちょっとトリッキーなので、テクニカルには面白いかもしれない。
  • やっぱりオフィスに窓がないのはいろいろ厳しい気がしてきたので、1、2時間ごとに大学の中で作業場所を変えるように試みている。幸い図書館やカフェ、ラウンジなど、作業場所はくさるほどあって気分転換にももってこい。ソファ席もたくさんあって、そういう環境整備は本当に良い。
  • うーん、昨日よりはちょっと進捗の兆しが見えかけている。あと少しが踏ん張りどころ、、、と信じたい。
  • というわけで(?)、前祝いで(???)近所のバーにまた飲みにきた。一杯だけ。ハッピーアワーで12ドルくらいでビールとご飯がいけるのでコスパが良くて気に入りました。
  • 帰国の飛行機まであと5日、がんばろう、、、

2019/11/06 (Wed.)

  • 今日こそ諦めるかどうか悩んだ挙げ句に1日ネットサーフィンで溶かしたけど、最後の最後で怪しいアルゴリズムが錬成された。明日実験してみてもし仮に動かなかったら、今度こそ本当に諦めて別のネタに行こう。。だいぶ疲れた。
  • 研究において、いまだにサンクコストに見切りをつける術が身についていない。「ここまで頑張ったんだからもうちょっとやれば結果が出るんじゃない?」という呪いから抜け出すタイミングをいつも見失って2、3ヶ月を平気で溶かしてしまう。もっとも、これは全く研究ごとに限らずに社会普遍的にありそうだけど。
  • 甘いコーヒーかクラフトビールがないとやってられない、、、明日飲みに行こうかな、うーん。

2019/11/05 (Tue.)

  • 進捗が芳しくないゆえのミーティングのストレスを、暴飲暴食で解消などする。昼飯後にピザ食べたり、砂糖めっちゃ入ったコーヒー飲んだり、バーに行ったり、いまもチップスを食べたりしている。やばいな。
  • 考えている問題、ちょっと筋がよくないのでそろそろ一旦横においておくべきやも。今のところ、どうがんばっても綺麗に解けない。
  • Clayも苦い顔をしながら新しいネタをくれた。普通にいまの問題より全然筋がよさそうだし面白い。
  • うう、、研究においていまだに良い諦め時がわからずに闇雲に時間を費やしてしまう。まあこれが先達にミーティングをしてもらう意義だと思うべきか。

2019/11/04 (Mon.)

  • なんだかんだ言ってるうちにAnn Arborに着いてから3週間が経とうとしている。ぼーっとしていると時間は一瞬で過ぎるね。
  • 進捗は週初めが肝心ということで、今日は頑張った。週末からかけて本腰入れてSteinwart (2007)を読んでいるけど、本気を出せばなんとか読めるものだな。同時に、最近のcalibration analysisでSteinwartの結果が再提示されているから、本質的な内容として目新しさはあまりないことは認識できた。まあ12年前の論文なのだからそれはそうだけど。Uniform calibration functionに関する厳密な議論(e.g. 可測性、半連続性、excess risk boundの存在の必要十分性など)は非常に参考になる。
  • 研究の方はというと、やはり暗礁に乗り上げている。問題設定の理想が高すぎるのかな、いろいろなアプローチを考えてみても、ハイパーパラメータを導入するなどの妥協をしない間は解析的に解ける形になかなか落ちない。うーん、、、どうしよう。
  • うわ、うまくいってないことを認識したらすごく不安になってきた。あと10日もしないうちに一時帰国するし。できたら今月中に成果の道筋を立てたいんだけどな。それも順番が逆で本末転倒感あるけど。うう。

2019/11/02 (Sat.)

  • 今日はGrizzly Peak Brewingというとこに行ってきた。徒歩5分くらいのご近所にbreweryが何軒かあって、週末の暇つぶしによいです。
  • でも昨日のんだNorth PeakのIPAには勝てなかったなあ。後日もう一回Jolly Pumpkinに行くか。
  • なんとなく飲んたビールリストをつけることにしてみました。Untappdとか使えよって話だと思うんですが、なんとなく自前で記録をつけてみる。これはClayが自身の隠しページに趣味ページを作っているのにもインスパイアされています(本人はあまり知られたくないらしいので詳細は伏せる)。

2019/11/01 (Fri.)

  • 金曜日なので、近場のJolly Pumpkin Breweryに来た。知り合いにも聞いてみたところ、Ann Arborでは結構名高いブリュワリーみたい。
  • 3杯ほど飲んでみて、NorthpeakというブリュワリーのHoodooというWet Hop IPAがなかなか気に入った。ホップ感が強いけど、後味にあまり嫌な苦味が残らない感じ。
  • ミシガンはビール醸造も結構盛んらしいのでブリュワリー巡りをしてみたいんだけど、一つの州ですら結構大きいので大変。比較的近いのでバスで3時間くらいのKalamazooにあるBell's Breweryで、遠目になるとNorthpeakなんてバスで10時間もかかってしまうミシガンの北端にあるらしい。まあそれはそれで面白いと思うけど。